ライナープレート立坑掘削を行うことでアンテナ柱の根入れ長を確保し、建柱を行いました。
今回は岩盤層に建柱するためオーガが使えず、ライナープレートによる施工となりました。

のどかな風景が広がる施工現場です。
山中の電波状態を改善するためにアンテナ柱を建てます。
アンテナ柱が高いほど、太いほど根入れ長は深くなります。
ライナープレート設置しながら掘削を進めます。


どんどん掘っていきます。
今回の底部は岩盤層で非常に掘りにくい状態でした。
掘削終了後、ベースコンクリートを打設します。
今回はライナープレート7段、掘削深度3.5mでした。


ライナープレートそのままでは口径が大きすぎてアンテナ柱を固定しにくいので、プレスト管を設置し、その間をコンクリートで固めて建柱準備完了です。
下部柱を建柱し、モルタルを充填して固定します。


上部柱建柱準備完了です。


上部柱の建柱完了です。